洋裁用語辞典について

このサイトはリンクフリーです。
各項目に直接リンクを貼っていただいてもかまいません。
ただし、画像への直接のリンクはご遠慮ください。
間違いや、修正、追加報告は掲示板にいただけたら幸いです

接着芯(せっちゃくしん)

接着芯とは、洋服などの素材の補強、風合いの変更などに用いる、生地へ直接接着して使用する芯のこと



以下は接着芯のメーカーの
日東紡インターライニングさんの従業員さんに直接インタビュー?して教えていただいた内容です。


※ここでは直接商品は販売されておりません。
しかし製造元であれば、接着芯の詳しい情報も聞けると思うので突撃してきました。



Q 接着芯を選ぶにはどのようなポイントで選べばいいの?

A まずはニット(伸縮のある素材の)芯を選んでいただくと、どんな生地にもフィットします

たとえばウールのような状況によって伸縮のある生地など、従来の織物(伸縮のない)タイプですとその伸縮についていけなかったりします。

なのでニットのものを選ぶと、あわせやすいですよ



Q薄地のものと厚地のものの芯選びで気をつけることとかありますか?

A薄手のものは芯自体も薄手で、触ったときサラサラしたものがいいです。

接着剤の量が多すぎると、染み出てきてしまうので、薄手には接着剤の少な目のものを選ぶといいですね

厚手のものは、ざらざらしたものを。
接着剤の多いものです、接着剤の量が少ないとはがれてきます。


Q接着芯を貼るとどんな利点があるの?

A綿は水洗いで縮みますので、接着芯を貼ってから縫うと、洗濯しても型崩れしにくくなります


Q昔買った接着芯の本には芯は霧吹きなどして湿らせたほうがいいと書いてあったのですが

A今の生地はそんな必要はありません、ドライアイロン(スチームを使わない)でかけてください


Q接着芯を貼ったらしわが入ったのですが

A 接着芯と表地の伸縮率が異なっていたのかもしれません
 またはスチームアイロンをかけたため芯がちじんだのかも知れませんね



Q 接着芯を綺麗に貼るには?

A アイロンを滑らせず、上において、少し体重をかけるようにして圧着してください。

接着芯は、熱で接着剤を溶かし、圧力をかけて接着剤を生地に染み込ませます。

なので圧力をかけてください。


だそうです
参考にしてくださいね!


Fusible  Interfacing

接着芯の本―失敗しない接着芯の選び方、はり方

【動画】ズボンのファスナーの縫い方
↑ここに接着芯の貼り方についての動画も含まれています

ツイル

綾織という布の織り方の名称。
目で見て斜めの織り模様が見える生地のこと

織り方の名前なので、素材によって、生地の性質が異なるので注意してね。


大体目安として
綿記事は 「 ミ 」の字
化繊やウールは「 ノ 」の字の方向に線が見えるほうが表といわれていますが、たまに違う場合もあるそうです。

ちなみにうさこの妹は「ノ」の字が表というのをずっとひらがなの「の」だと思っていたらしく、表がどっちか分からんとずっといい続けておりました。



twill
twill weave

ギャバジン

ツイルの一種
たぶん商品名
目のつまったツイル(綾織)の生地の一種。

縦糸が横糸より多く使われているので、斜めの模様の傾斜が急らしい。

略して、ギャバと言うことも。

素材によって綿ギャバとか、ポリエステルギャバとか呼ばれます。
当然素材によって質感や性質が変わるので注意。

gabardine

ファスナー

衣類についているとめ具の一種

英語で「しっかりとめるもの」という意味だそうです

線ファスナー、点ファスナー、面ファスナー等があり
線ファスナーが一般的にファスナーと呼ばれているもの。
点ファスナーはホックとかスナップボタンとかのこと
面ファスナーはマジックテープのこと。

日本でファスナーといったら大体線ファスナーです

ちなみにジッパー、チャック、ファスナーという呼び方がありますが
ジッパー、チャックは商品名だそうです

海外ではチャックは通じないそうですよ。


引っ張る金具を引き手、スライダー
レールの部分を務歯もしくはエレメンタルといいます


服作りでよく使うファスナーの種類


正確な分類というより、お店で買うときに使う名称です

エフロンファスナー
務歯(ムシ・かみ合わせ部分)がプラスチックでやわらかいファスナー
よく布団カバーとかクッションカバーとかに使われている

ミシンでガチャガチャと下側を左右が開かないように縫っておけば、下側をチョキンと好きな長さに切って使えるファスナー
ズボンのファスナーとか、小物系に便利です。
最近ではフラットニットファスナーという物と入れ替わっていってます。

コンシールファスナー
縫い合わせたあとファスナーが隠れるタイプのファスナー
スカートやワンピースなどはこのタイプが良く使われます。
慣れると洋服はこっちの方が楽につけられる。

オープンファスナー

最後までスライダー(引っ張る所)を下げると左右に分かれるタイプのファスナー

ジャンパーやジャージなどの前あきに使われている。

ファスナーのつけ方動画




普通のファスナーのつけ方


コンシールファスナーのつけ方動画

私はこちらのファスナーの方が綺麗だし早いので、もっぱらこちらの縫い方をするのですが、コンシールファスナーをお持ちで無い方向けです

ズボンのファスナーのつけ方動画



fastener
zip fastener zippaer,,slide fastener,hookless fastner

invisible fastener コンシールファスナー
separating zippaer,open zippaer オープンファスナー
twoway zipper上下から開くファスナー
zipper application ファスナーつけ
zippre chain , aippare teeth 務歯
molder teeth 金属製の務歯(teeth or chine)
plastic teeth プラスチック製の務歯(teeth or chine)
slider スライダー
zipper foot ファスナー押さえ
conventional zipper 普通のジッパー

メロー始末

メロー始末とは、ロックミシンの機能の一つ「巻きロック」での布の橋のほつれ止め(飾り縫い)の仕方の事です。

巻きロックはできるロックミシンとできないロックミシンがありますので、ロックミシンを購入の際は確認してくださいね。

このメローというのは「メローというミシン会社の巻きロック」からきているそうです。