洋裁用語辞典について

このサイトはリンクフリーです。
各項目に直接リンクを貼っていただいてもかまいません。
ただし、画像への直接のリンクはご遠慮ください。
間違いや、修正、追加報告は掲示板にいただけたら幸いです
ラベル か行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル か行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ギャバジン

ツイルの一種
たぶん商品名
目のつまったツイル(綾織)の生地の一種。

縦糸が横糸より多く使われているので、斜めの模様の傾斜が急らしい。

略して、ギャバと言うことも。

素材によって綿ギャバとか、ポリエステルギャバとか呼ばれます。
当然素材によって質感や性質が変わるので注意。

gabardine

切り開き(きりひらき)

立体にするためにダーツやタック、装飾のプリーツやギャザーを入れたりするために、原型の型紙や、既存の型紙をカットして広げる作業のこと